コーヒーはギフトにちょうど良い飲み物ですよね。
おしゃれなパッケージのものが多く、日持ちしますし、軽いので数が入っていてもかさばらない。
食品なので相手の迷惑になりづらいこともありがたい。
コーヒーが好きな人からすると、もらったら嬉しい贈り物です。
コーヒーギフトの種類
コーヒーギフトには、大きく5種類の形態があります。
形態によって、おすすめする人が違ってきますね。
レギュラーコーヒー豆タイプ

コーヒー豆でパッケージされているタイプのコーヒーギフト。
コーヒー本来の味が楽しめるので、コーヒー好きにはとてもおすすめなギフト。
ただ、コーヒーを挽くマシンや器具を持っていないと飲むことができないので、人を選びます。
事前にコーヒー豆を挽くミルやグラインダーを持っているかどうかを確認しておきましょう。
レギュラーコーヒー粉タイプ

粉タイプのコーヒーギフトは、豆タイプに比べるとプレゼントのハードルが下がります。
ドリップタイプのコーヒーマシンや、コーヒー器具があれば淹れることことができるので、コーヒーミルやグラインダーは必要ありません。
ただ、豆に比べると日持ちしない場合が多いので、できるだけ購入してすぐにプレゼントするようにしましょう。
ドリップバッグタイプ

コップやカップの淵にかけ、お湯を注ぐだけでコーヒーを淹れることができるタイプです。
コーヒーギフトの中でも、もっとも定番で人気なタイプです。
特に器具が必要じゃないので、コーヒー器具を持っていない人にも気軽にプレゼントすることができますね。
コーヒーの粉をそのまま包装しているので、本格的な味を残しつつ、コーヒーを楽しむことができます。
結婚式の引き出物にも便利なタイプです。
リキッドタイプ

ストレートでそのまま飲めたり、希釈してコーヒーを作ることができるタイプです。
アイスコーヒーとしてのものが大半なので、夏のギフトやお中元としておすすめです。
ただ、液体になっている分、重くかさばるので直接手持ちでもっていく場合には向きませんね。
インスタントコーヒータイプ

お湯で溶かして飲むタイプのコーヒーです。
手軽に飲むことができるので、プレゼントしやすいタイプですね。
ただ、安価かつコーヒーが好きな人から見ると加工品というイメージが強いもの。
プレゼントするには人を選ぶかもしれませんね。
コーヒーギフト人気ランキング15
それでは人気のコーヒーギフトをランキング形式で紹介していきます。
- ロクメイコーヒー カフェベース セット4.8
奈良の老舗コーヒー店「ROKUMEI COFFEE(ロクメイコーヒー)」のカフェベース。鹿のロゴが可愛らしく、おしゃれなコーヒーギフトです。無糖のブラックと、奈良のはちみつを使ったハニーのセット。牛乳を入れて希釈すれば、簡単に美味しいカフェオレをご自宅で楽しむことができます。コーヒー好きにはもちろん、コーヒーが苦手な人にも喜ばれる人気のギフトです。
- ブルーボトル 羊羹とインスタントコーヒーのギフトセット4.7
サードウェーブの代表とも言えるコーヒー店「ブルーボトルコーヒー」のコーヒーと羊羹のギフトセット。京都で60年以上続く老舗あんこ屋「都松庵」とのコラボ商品です。ブルーボトルのさわやかな酸味のあるコーヒーにペアリングした専用の羊羹を合わせています。イチジクやクルミを入れ、シナモンやコリアンダーでアクセントを出しています。和と洋のコラボはギフトにおすすめです。
- スターバックス パーソナル オリガミ ギフトセット204.6
スターバックスのドリップバッグのギフトセット。人気のコーヒー豆3種(ハウスブレンド、エスプレッソロースト、カフェベロナ)が合計20袋詰め合わせになっています。名入りカードをつけることができるので、ギフトにおすすめ。ドリップバッグなので、コーヒー器具がない方でも簡単にコーヒーを楽しむことができます。
- UCC コーヒーギフト ドリップコーヒー ブルーマウンテンブレンド MRV-30B4.6
UCCのドリップバッグのコーヒーギフト。ブルーマウンテンをベースしたブレンドコーヒーです。フィルターと粉が別々に包装されているので、とても衛生的。1つずつ個包装されていて、新鮮で開封する度にコーヒーの香りを楽しむことができます。パッケージも高級感があるので、ギフトにおすすめです。
- スターバックス オリガミ パーソナルドリップ コーヒー ギフトセット4.6
スターバックスのドリップコーヒーのギフトセット。おしゃれなギフト箱仕様になっています。人気のハウス ブレンドとエスプレッソローストが詰め合わせ。合計で6袋分入っているので、ちょっとしたギフトにおすすめ。ドリップバッグなので、コーヒー器具がない人でも手軽にコーヒーを楽しむことができます。
- スターバックス レギュラーコーヒー ギフトセット4.6
スターバックスのレギュラーコーヒーギフトセット。ハウスブレンドとエスプレッソローストの2種類の詰め合わせ。缶入りコーヒーなので、見た目もいいですね。写真入りメッセージカードを入れることができるので、ギフトにもおすすめ。
- 小川珈琲 スペシャルティドリップコーヒーギフト OCQE-304.5
京都の老舗コーヒー店「小川珈琲」のドリップバッグギフト。京都らしく和モダンなデザインが魅力。厳選されたコーヒーを使ったドリップケトル が10g×5袋が3種の計15袋が入っています。それぞれ味の違いがはっきりしており、飲み比べすることもできます。コーヒー好きにもうれしいコーヒーギフトです。
- アニマルコーヒー16Pギフトボックス4.4
アニマル柄が可愛らしいドリップバッグ型のコーヒーギフト。6種類の動画物柄にそれぞれコーヒーが当てはめられていて、見た目も味も楽しむことができます。クラフト感とゆるい動物の絵柄が可愛らしく、ギフトにおすすめなコーヒーセットです。
- スターバックスコーヒー ドリップコーヒーギフト&パスタキット&金澤窯出しパウンドケーキ 4個セット4.4
スターバックスのドリップコーヒーとパスタキット、金澤窯出しパウンドケーキがセットになった贅沢なギフトセット。コーヒーはスタバの定番ハウスブレンド。パスタとパウンドケーキは複数選択肢があるなかから、選ぶことができるようになっています。コーヒーだけでなく、食事やデザートもついているので家族へのギフトにもおすすめ。
- マメーズ コーヒーギフト ドリップコーヒー 4種類 20袋4.3
南青山のコーヒー店マメーズが、じっくり自家焙煎したコーヒー豆を1杯ずつパックした、こだわりのドリップコーヒーシリーズです。4種類のコーヒーの詰め合わせで、合計20袋入っています。デザインがとても可愛らしくおしゃれで、ギフトにおすすめです。
- スターバックス オリガミ パーソナルドリップ コーヒーギフト4.3
スターバックスのドリップバッグギフトセット。大容量サイズで、ハウスブレンド、エスプレッソロースト、カフェベロナの合計30袋が詰め合わせになっています。たくさん入っているので、家族やオフィスへのギフトにもおすすめ。ドリップバッグなので、コーヒー器具を持っていない人でも手軽にスタバのコーヒーを楽しむことができます。
- UCC コーヒー ギフト カフェメール ドリップコーヒー 4種×5杯分4.2
UCCのドリップバッグのコーヒーギフトです。エチオピア、マンデリン、コロンビア、サントスのコーヒーがそれぞれ5袋ずつ入っています。ギフト箱仕様になっていて、上段には専用のペーパードリッパー、下段にコーヒーが入っていてそのまま収納し使うことができます。デザインが良く、ギフトにおすすめのコーヒーセットです。
- ホテルオークラドリップコーヒー HO-30M 215-311-044
日本を代表する老舗高級ホテルオークラのコーヒーギフト。ドリップバッグタイプのコーヒーで、3種類のコーヒーの詰め合わせ18袋になっています。ドリップバッグなので、器具が必要なくプレゼントにおすすめ。ホテルオークラのコーヒーが手軽に楽しめ、とても高級感があるのでギフトに最適。
- ネスレ スターバックス プレミアム ミックス ギフト SBP-20S4
スターバックスのラテ系メニューが詰め合わせになったインスタントコーヒーのセット。カフェラテ、キャラメルラテ、抹茶ラテ、モカラテの4種類をご自宅で楽しむことができます。使い方はお湯に溶かすだけなので、とても簡単。計10本のコーヒーが入っていて、ギフトにもちょうど良いサイズ感です。
まとめ
コーヒーギフトを紹介してきました。
コーヒー好きからしたら、どのコーヒーでも貰えたら嬉しいものですが、せっかくなら美味しいコーヒーをあげたいですよね。
できればプレゼントしたものは、自分でも飲んでみるのがおすすめです。
メーカーによる味の特徴が分かりますし、おいしければリピートできますから。