珈琲考具(コウグ)は、下村企販株式会社という新潟県燕市にある会社のラインナップです。
新潟県燕市といえば、ステンレスの産地として有名な場所。
珈琲考具(コウグ)も、シンプルなステンレス製の器具が多いです。
シンプルなデザインってすごく惹かれるんですよね。
長く使えるし。
ちなみに、珈琲考具(コウグ)とは、『コーヒーを美味しく淹れる為に【考】えられた道【具】』だそうです。
珈琲考具(コウグ)2cupメジャーの外観
珈琲考具(コウグ)2cupメジャーは、オールステンレスのシンプルな見た目。
大きい匙は珈琲粉8g、小さい匙は1gを計ることができます。

1gずつ微調整できるのは、ありがたいですね。
ちなみに、計測する時は、すり切りで1杯です。

サイズは下のようになります。
サイズ | 幅11×奥行4.6×高さ2.1cm |
重量 | 46g |
珈琲考具(コウグ)2cupメジャーの性能
8gと1gなので、微調整が簡単ですよね。

大さじ1杯、小さじ2杯など、自分の好みの味を調整しやすいです。
重さを計るのが面倒な方には、おすすめです。


珈琲考具(コウグ)には、メジャースプーン以外にも様々な『コーヒーを美味しく淹れる為に【考】えられた道【具】』があります。
なかなかどれも面白いですよ。
せっかくコーヒー器具を揃えるなら、こだわりたいですよね。
自分にあったコーヒー器具を見つけると、よりコーヒータイムが楽しくなりますよ。