『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』とは、砂時計をイメージしたデザインのドリップコーヒーメーカー。
プロも認めたアイスコーヒーモードを搭載しているモデルです。

デロンギといえば、イタリアの家電メーカー。
エスプレッソマシンやオイルヒーターなど、おしゃれなデザインの家電が人気です。
今回は、そんなデロンギのドリップコーヒーメーカー『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』の特徴や、使用する際のメリットとデメリット、口コミについて紹介していきます。
デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270Jの特徴
まずは『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』の特徴について確認していきましょう。
砂時計をイメージしたデザイン

クレシドラとは、イタリア語で”砂時計”という意味。
上に水タンクがついていて、上から下にコーヒーを淹れることで、砂時計のように見えます。
不思議なデザインのコーヒーメーカーですよね。
コーヒーの抽出工程を砂時計と重ねて、抽出時間も魅力あるものに演出することがコンセプト。
通常後ろや横にある水タンクが、真上にあるタイプで、ハンドドリップの感じを再現しています。
そのデザインの良さから、グッドデザイン賞やレッドドットデザイン賞も受賞。
専用のアイスコーヒーモードを標準搭載

『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』のもっとも注目の機能は「アイスコーヒーモード」が搭載されているということ。
アイスコーヒー専用の抽出モードとメモリがあります。
サーバーに記載のメモリまで氷を入れておき、アイスコーヒーモードでコーヒーを淹れると、ちょうど良い濃度のアイスコーヒーができあがるという仕組み。
アイスコーヒーの推奨のレシピはカップ数に応じて3種類あります。
カップ数 (1カップ125ml) | 水 | コーヒー粉 | 氷 |
8カップ | 625ml | 60g | 540g |
6カップ | 450ml | 45g | 405g |
4カップ | 375ml | 30g | 270g |
ホットは、2カップの250mlからつくれるようですが、アイスコーヒーは4カップの500mlからしか淹れられません。
さすがに一回で飲める量ではないので、あらかじめ作って冷蔵庫で保管するのがよさそうですね。
夏場に、アイスコーヒーを作り置きしておけば、いつでも美味しいコーヒーが楽しめます。
ホットコーヒーも高い抽出技術

『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』は、アイスコーヒーモードだけでなく、ホットコーヒーも高い抽出技術を搭載しています。
「ヨーロッパコーヒーブリューイングセンター(ECBC)」の認証を取得した抽出テクノロージー。
抽出温度を92-96℃で管理し抽出時間のをコントロールすることにより、雑味やブレの無い安定した最適な味を引き出すことを可能になりました。
ハンドドリップをイメージした作りになっていて、このモデルのために特別に設計された形状の「5つの給湯口」と「抽出制御機能」を搭載しています。
デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270Jの2つのメリット

使用する際のメリットは以下の2つです。
・丁寧な抽出でマイルドな味わい
・アメリカンサイズで大容量
丁寧な抽出でマイルドな味わい

『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』は、「ヨーロッパコーヒーブリューイングセンター(ECBC)」の認証を取得しています。
正直、この認証はよく分からないので、認証の良し悪しは分かりません。
ただ、ハンドドリップのように丁寧に抽出がされるようになっています。
回しながらお湯がかかるようになっており、ハンドドリップの感じや蒸らしを再現することで、バランスの良いコーヒーを淹れることが可能。
雑味が少なく、マイルドな味わいのコーヒーが淹れやすくなっています。
大容量サイズ
大容量サイズだということも特徴の一つ。
2~10杯分の1.25Lを1回で抽出することができます。
日本ではなかなか見ないサイズ感で、さすが海外メーカーのモデル。
大量にコーヒーを淹れたい人にはとてもおすすめです。
デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270Jの2つのデメリット

メリットに対して、デメリットは以下の2つです。
・推奨レシピはあくまで推奨
・想定よりも大きく重い
推奨レシピはあくまで推奨
『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』には、ホットコーヒーもアイスコーヒーにも推奨レシピがあらかじめついています。
ただし、推奨レシピはあくまで推奨です。
コーヒーメーカーならば、どれもそうだとは思いますが、自分の好みにあわせて、調節することが必要になります。
豆の種類や挽き方、焙煎度合いによっても変わるので、推奨レシピに囚われずに自分の好きなレシピを作るようにしましょう。
想定よりも大きく重い
『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』は、一見普通のコーヒーメーカーに見えますが、実際は2~10杯分も抽出できる大容量のコーヒーメーカーです。
最大10杯分って、ちょっとした業務用レベルですよね。
サイズは、幅190×奥行285×高さ335。
上から水を入れることになるので、上部は特に余裕を持つようにしましょう。
デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270Jの評判や口コミ
最後に『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』の評判や口コミも確認していおきましょう。
ツイッターの口コミ
インスタグラムの口コミ
ユーチューブのレビュー動画
Seattle Coffee Gearさんのレビュー動画
Seattle Coffee Gearさんのレビュー動画です。
『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』を実際に使っている様子が撮影されています。
英語ですが、とても丁寧に説明されています。
使用感の様子が確認でき、参考になりますよ。
De’Longhi Australiaさんの動画
De’Longhi Australiaさんの動画。
デロンギのオーストラリア社の公式動画です。
30秒足らずの短時間で、使っている様子を確認できます。
PR動画なだけあって、とても分かりやすく撮影されています。
デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270Jを購入するなら

『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』を購入するなら、デロンギ公式オンラインストアがおすすめ。
デロンギ公式オンラインストアは、楽天市場上にあります。
そのため、楽天市場と同じようにお買い物を楽しむことができ、もちろん楽天ポイントも使用可能。
他のネットモールでも販売はしていますが、在庫や価格がまちまち。
せっかく買うなら公式から買う方が安心だと思います。
デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270Jのスペック

『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』の細かいスペックは以下の通りです。
商品コード | ICM17270J |
商品名 | デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー |
色 | シルバー |
電圧/周波数 | 100V(50/60Hz) |
消費電力 | 1200W |
外径寸法 | 幅:190mm 奥行:285mm 高さ:335mm |
重量 | 本体重量:2.5kg |
給水タンク容量 | 1.25 L |
機能 | ドリップ 保温機能 ドリップストップ機能 自動電源オフ機能 ECBC認証モード アイスコーヒーモード プアオーバーモード |
保証期間 | 1年 |
認定マーク | 欧州RoHS指令適合 |
生産国 | 中国 |
本体価格 | 24,800円 |
メーカー | Delonghi / デロンギ |
まとめ
『デロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J』について紹介してきました。
とてもデザイン性が高くておしゃれなコーヒーメーカー。
このおしゃれさは、さすがデロンギですよね。
機能もとてもシンプルなので、とても使いやすいコーヒーメーカーです。
全自動ではないですが、ミルがあるという人や粉で買っている人には、おすすめです。