ラドンナは、おしゃれな生活家電や雑貨を販売している会社。
思わず集めたくなるような、可愛らしいデザインが特徴的。
キッチン家電も数多く販売しており、コーヒーメーカーはそのデザインの良さから人気を集めている。
今回は、そんなラドンナのおしゃれコーヒーメーカーについて。
LADONNNA ラドンナとは

そもそも「ラドンナ」は、文房具のキングジムが株主の会社。
デザイン性の高い家電やインテリア雑貨を扱っている。
Toffy トフィーというのは、ラドンナの商品シリーズ。
ちょっとレトロ感がある家電が特徴だ。
色合いが落ち着いているものが多く、どれもフォルムが可愛らしい。
女性から男性まで幅広く人気を集めている。
LADONNA ラドンナのコーヒーメーカーの種類
ラドンナのコーヒーメーカーには、ミルなしのドリップタイプとミル付きの全自動タイプ、そしてエスプレッソマシンの3種類がある。
ミルというのはコーヒー豆を挽く機能のことで、ミルがついているとコーヒー豆から挽いてお手軽に挽きたてのコーヒーを楽しむことができる。
ただ、価格もその分高くなりがちなので、いつも粉で買っているのならばミルなしでも大丈夫。
エスプレッソマシンは別枠かな。
ラドンナのエスプレッソマシンは特にポータブル用なので、アウトドア向きの商品。
ドリップタイプのLADONNA ラドンナのコーヒーメーカー
Toffy トフィー 4カップコーヒーメーカー K-CM1

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 4カップコーヒーメーカー K-CM1』は、1度に4杯分のコーヒーが淹れられる、ベーシックなドリップ式コーヒーメーカー。
カラーバリエーションは、ペールアクア、アッシュホワイト、シェルピンクの3種類。



落ち着いた色合いのペールアクアとアッシュホワイトに、可愛らしいシェルピンクが追加された。
淡い色合いなので、どんなインテリアにも溶け込みそう。
容量はコーヒーカップ4杯分。
コーヒーの粉と水をセットしてボタンを押せば、簡単に淹れたてのコーヒーを楽しむことができる。
『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 4カップコーヒーメーカー K-CM1』は、1度に4杯分のコーヒーが淹れられる、ベーシックなドリップ式コーヒーメーカー。カラーバリエーションは、ペールアクア、アッシュホワイト、シェル[…]
Toffy トフィー アロマドリップコーヒーメーカー K-CM5

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー アロマドリップコーヒーメーカー K-CM5』は、粉と水をセットしたらコーヒーが淹れられるドリップコーヒーメーカー。
落ち着いた色合いがとても可愛らしく、置いているだけでインテリアとしてもおしゃれ。
カラーバリエーションは、リッチブラック、スレートグリーン、グレージュの3種類。



容量は5杯分で、家族でも十分な容量。
コーヒーの淹れ方もマイルド、ミディアム、ストロングの3段階の味わいを楽しむことができる。

ダイヤルを切り替えてDRIPボタンを押すだけなので、とても簡単。
自宅でお手軽に淹れたてのコーヒーを楽しむことができる。
『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー アロマドリップコーヒーメーカー K-CM5』は、とにかく可愛い見た目が特徴なコーヒーメーカー。落ち着いた色合いがとても可愛らしく、置いているだけでインテリアとしてもおしゃれ。[…]
Toffy トフィー カスタムドリップコーヒーメーカー K-CM6

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー カスタムドリップコーヒーメーカー K-CM6』は、ハンドドリップの淹れ方を再現したコーヒーメーカー。
あたかもハンドドリップをしているかのように、コーヒーを淹れてくれる。
カラーバリエーションは、スレートグリーンとリッチブラックの2種類。


ハンドドリップのドリッパーとサーバーがそのまま組み合わさったようなデザイン。
落ち着いた色合いなので置いておくだけで、インテリアとしてもとてもおしゃれ。金色のプレートがまたアクセントになってるよね。
水温や抽出量を調節することができる。
水温は80℃~98℃の範囲、抽出量は200mlから1,000mlの範囲で調節可能。

お湯はまるでハンドドリップをしているかのように、弧を描きながら注がれていく。
ハンドドリップをするときの“の”の字をイメージ。
抽出部はほとんどがガラスなので、コーヒーを淹れている様子が確認できてとても面白い。
『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー カスタムドリップコーヒーメーカー K-CM6』は、ハンドドリップを再現したコーヒーメーカー。あたかもハンドドリップをしているかのように、コーヒーを淹れてくれる。カラーバリエ[…]
Toffy トフィー 5カップアロマコーヒーメーカー K-CM8

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 5カップアロマコーヒーメーカー K-CM8』は、ステンレスサーバー付属のコーヒーメーカー。
カラーバリエーションは、ペールアクアとアッシュホワイトの2種類。


ペールアクアは落ち着きのある色合い。
アッシュホワイトもただのホワイトではなく、マットな感じに仕上げてある。
容量は、コーヒーカップ5杯分。
比較的大きめの容量。
ステンレスサーバーが付属しているのが最大の特徴かな。
保温性が高く、保温プレートを使わなくても長く保温することが可能だ。
あらかじめ氷を入れておけば、急冷してアイスコーヒーを作るのも簡単。
ガラスだと温度差や衝撃で傷つきがちだけど、ステンレスなら安心して使える。
『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 5カップアロマコーヒーメーカー K-CM8』は、ステンレスサーバー付属のコーヒーメーカー。カラーバリエーションは、ペールアクアとアッシュホワイトの2種類。ペール[…]
ミル付き全自動タイプのLADONNA ラドンナのコーヒーメーカー
Toffy トフィー 全自動ミル付コーヒーメーカー K-CM2

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付コーヒーメーカー K-CM2』は、お一人様用の豆から挽いてコーヒーを淹れることができる全自動コーヒーメーカー。
極めてシンプルな機能の全自動コーヒーメーカーで、豆と水をセットすればワンタッチでコーヒーを淹れることができる。
カラーバリエーションは、ペールアクアとアッシュホワイトの2種類。


淡い色合いのペールアクアに、どこかマットな質感のアッシュホワイト。
インテリアによく馴染みそうな色合いだ。
ウォーターサーバーのようなデザインが特徴的。
シンプルな機能が特徴で、豆と水をセットしボタンを押すするだけで、挽きたてのコーヒーを楽しむことができる。
挽き方や湯温の調整といった機能ないので、味は豆と水量で調整することになるかな。
『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付コーヒーメーカー K-CM2』は、お一人様用の豆から挽いてコーヒーを淹れることができる全自動コーヒーメーカー。極めてシンプルな機能の全自動コーヒーメーカーで、豆と水をセ[…]
Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RB

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RB』は、ラドンナのコーヒーメーカーの中でもっともハイスペックなモデル。
角張ったデザインが特徴で、豆から挽いてお手軽に挽きたてのコーヒーを楽しむことができる。
コーヒーは最大4杯分まで抽出可能。
臼型のコーヒーミルを搭載しており、挽き方も4段階で調節可能だ。

内部の自動洗浄機能もついているため、メンテナンスも簡単。
機能的には、他社のモデルとも見劣りしない性能だ。
豆からコーヒーを挽いて飲みたい人にはおすすめのモデル。
『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RB』は、豆から挽ける全自動のコーヒーメーカー。カラーはブラックのみ。スクエア型で側面も平らなので設置しやすい形になっている。[…]
Toffy トフィー 全自動ミル付アロマコーヒーメーカー K-CM7

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付アロマコーヒーメーカー K-CM7』は、お一人様ようの全自動コーヒーメーカー。
レトロなデザインが魅力的。
1杯用(160ml)の挽きたてコーヒーを淹れることができる。
最近流行りのお一人様向け家電で、コンパクトで場所をとらない。
デザインもおしゃれなので、インテリアとしても優秀だ。
カラーバリエーションは、ストレートグリーンとリッチブラックの2種類。


これ1台で豆から簡単に挽きたてのコーヒーを楽しむことができる。
とりあえず挽きたてのコーヒーを楽しみたいという人にはおすすめのモデル。
『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付アロマコーヒーメーカー K-CM7』は、デザイン性の高い全自動コーヒーメーカー。レトロなデザインが魅力的。1杯用(160ml)の挽きたてコーヒーを淹れることができる。[…]
エスプレッソタイプのLADONNA ラドンナのコーヒーメーカー
ミニプレッソ GR LG12-MP

『LADONNA ラドンナ ミニプレッソ GR LG12-MP』は、アウトドアでもエスプレッソを楽しむことができるポータブルエスプレッソマシン。
コンパクトで、持ち運びしやすいことが特徴。
水筒のような形状で、アウトドアに持っていくにしても邪魔にならない。

粉から人力でエスプレッソを淹れることができるのがポイントで、屋外でも本格的なコーヒーを楽しむことができる。
1回で淹れることができる容量は60mlで、エスプレッソダブル1回分ほど。
ミルクを入れれば、簡単にラテの出来上がりだ。
『LADONNA ラドンナ ミニプレッソ GR LG12-MP』は、アウトドアでもエスプレッソを楽しむことができるポータブルエスプレッソマシン。コンパクトで、持ち運びしやすいことが特徴。水筒のような形状で、[…]
WACACO ワカコ ミニプレッソ NS LG12-MP-NS

『LADONNA ラドンナ WACACO ワカコ ミニプレッソ NS LG12-MP-NS』は、電源なしでカプセルからコーヒーを淹れることができるポータブルエスプレッソマシン。
粉じゃなくて、カプセルにタイプしているというところが特徴。
粉を用意する手間もかからないため、いつでも手軽にコーヒーを楽しめる。

『NESPRESSO ネスプレッソ カプセル』は、種類がとても多い。
オリジナルのものだけでなく、各社がネスプレッソ対応のものを出しているので、種類は数百種もある。
粉に比べると手間が少ないので、アウトドアに一緒に持っていきやすい。
粉のように散らばる心配がないのがうれしい。
1回で淹れることができる容量は60mlで、エスプレッソダブル1回分ほど。
カプセルの種類が多いので、エスプレッソだけでなく、各種ラテなども楽しめるのがポイントだ。
『LADONNA ラドンナ WACACO ワカコ ミニプレッソ NS LG12-MP-NS』は、電源なしでカプセルからコーヒーを淹れることができるポータブルエスプレッソマシン。粉じゃなくて、カプセルにタイプしているというところが特[…]
LADONNA ラドンナのおしゃれなコーヒーメーカー人気モデル7種を比較まとめ
「ラドンナ」のコーヒーメーカーについて紹介してきた。
どれもデザイン性が良くて、インテリアとして置いておきたくなるようなものばかり。
スレートグリーンやリッチブラックといった落ち着きのある色合いが惹かれるよね。
デザインだけでなく性能にも気が配られているので、比較してみると面白い。
自宅で豆から挽きたてのコーヒーを飲みたいけど、なかなか忙しくて面倒くさいとう人には、全自動のコーヒーメーカーがおすすめ。全自動のコーヒーメーカーは、豆を挽くためのミルが搭載されているため、コーヒーメーカーひとつで、豆からコーヒーを[…]