『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RB』は、豆から挽ける全自動のコーヒーメーカー。
カラーはブラックのみ。
スクエア型で側面も平らなので設置しやすい形になっている。

ラドンナにしては、珍しくよくあるようなデザインのような気がする。
ただ、臼型のミルに、内部の自動洗浄機能付きと性能はなかなか良い。
ラドンナのコーヒーメーカーの中では、もっともハイスペックなモデルだ。
LADONNA ラドンナ
Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RB

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RB』は、簡単に挽きたてのコーヒーを淹れることができる全自動コーヒーメーカー。
臼型のコーヒーミルを内臓しているので、豆から挽いてコーヒーを淹れることができる。
挽きの粗さは4段階で調節可能。
コーヒーは4杯分、最大520mlまで淹れることができる。
Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RBでコーヒーを淹れるには
操作方法は簡単で、まず豆と水をセット。
豆は必要量だけだけど、水は多めに入れても設定した杯数分だけ使われる。

ちなみに、もちろん粉の状態からでもOK。
その場合は、粉モードで抽出開始すれば大丈夫。
フィルターはメッシュフィルターのため、メッシュが粗くコーヒーの油分も抽出されやすい。
ペーパーフィルターに比べて、独特の風味になりやすいかな。

コーヒー豆と水をセットしたら、モードを選択。
設定するのは杯数と挽き方のみ。

真ん中の”DRIP”ボタンを押すと抽出が開始される。
ちゃんと蒸らし機能もついている。

コーヒーが淹れ終わった後は、水切りのために豆挽き部分が回転する。
その後、30分間保温されて、30分後にが自動オフに。
もし延長して保温したいなら、”WARM”ボタンを押すと再度30分間保温される。
Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RBのスペック

『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RB』は、コーヒーのドリップ以外にも、クリーニング機能もついている。
パネルの右から2つめのボタンがクリーニングボタン。
2杯分の水をセットし、クリーニングボタンを押すと内部煮沸洗浄が始まる。
自動で洗ってくれるので、とてもお手軽。
一日の最後に行っておきたい洗浄だ。

また、半年に一度ほどは、カルキ洗浄も行っておいた方がいい。
いつもの洗浄の時に、食酢を一杯程度混ぜてクリーニングを行うとカルキも除去することができる。
コーヒーを淹れるだけでなく、メンテナンスまで気が配られたマシンだ。
細かいスペックは下の通り。
品番 | K-CM4-RB |
品名 | Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー |
本体寸法 | 約160(W)×335(H)×285(D)mm |
電源 | AC100V 50/60Hz |
定格消費電力 | 900W |
コーヒーミル最大容量 | 32g |
水タンク容量 | 620ml |
ミル方式 | セラミック臼式 |
抽出方式 | ドリップ式 |
電源コード長 | 約1.4m |
付属品 | 計量スプーン、清掃用ハケ、清掃用ブラシ、カンタン操作ガイド |
LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RBまとめ
『LADONNA ラドンナ Toffy トフィー 全自動ミル付4カップコーヒーメーカー K-CM4-RB』について紹介してきた。
ラドンナの中では、もっともハイスペックなマシン。
豆からコーヒーを楽しみたい人には、全自動コーヒーメーカーはとてもお手軽。
ラドンナが好きな人なら、検討してもいいコーヒーメーカーかも。
同じぐらいの価格ならパナソニックの『Panasonic パナソニックの沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A57』もおすすめ。
あとは好みの問題かな。
ラドンナは、おしゃれな生活家電や雑貨を販売している会社。思わず集めたくなるような、可愛らしいデザインが特徴的。キッチン家電も数多く販売しており、コーヒーメーカーはそのデザインの良さから人気を集めている。今回は、そんなラドン[…]