STARBUCKS(スターバックス)、通称”スタバ”には、さらに希少性のあるコーヒー豆を使ったラインがあります。
それが、RESERVE(リザーブ)。
店舗自体も通常のスターバックスとは異なり、数カ所しかありません。
コーヒーの注文の仕方も通常と異なり、いろんな抽出方法でコーヒーを淹れてくれます。
今回は、RESERVE(リザーブ)で売っているコーヒー豆について紹介していきます。
スタバのRESERVE(リザーブ)とは

コーヒーへの愛情があふれるのめり込むようなコーヒー体験を届けること。
STARBUCKS RESERVE
スターバックス リザーブ® ロースタリーで焙煎される
世界中で最も希少で、最も⾼く評価され、
誰もが味わいたいと思うコーヒーを捜し求める旅を続けること。
これがわたしたちの確固たるコミットメントです。
スターバックスのRESERVE(リザーブ)は、通常のラインナップよりも、希少性が高いコーヒー豆を使ったラインナップです。
スタバにいる専門のカッピングテイスターが厳選した個性的なコーヒー豆を取り扱っています。
ちなみに、カッピングとは、コーヒーの味をみる風味テストのこと。
専属のカッピングテイスターにもなると、年間25万杯以上もカッピングを繰り返しています。
RESERVE(リザーブ)のラインナップ
RESERVE(リザーブ)は在庫次第なので、基本的には店舗ごとの在庫のみとなります。
中にはオンラインでも販売はされているものもありますが、入れ替わりがあるので、常にあるわけではなさそうです。
それぞれにコーヒーのストーリーを記載したリーフレットがついており、味だけでなく情報としても楽しめるようになっていることが特徴ですね。
個人的は、このリーフレットのデザインが好きです。
店舗限定のRESERVE(リザーブ)
オンラインでは販売しておらず、店舗限定で購入できるRESERVE(リザーブ)は下のラインナップ。
・ニカラグア ディピルト マラカトゥーラ バライエタル
・ジャマイカ ブルーマウンテン
・グラビタス ブレンド®
・ブラジル カショエイラ ダグラマ ファーム
・プリンチ® ブレンド
・ウイスキー バレル エイジド コーヒー
店舗ならどこでも飲めるわけではなく、東京都の目黒にある「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO」か、全国のRESERVE(リザーブ)取り扱い店でのみ販売しています。
目黒のロースターがあるスターバックスは、ほとんどの取り扱いがあるようです。
さすがですね。
私もいったことがありますが、圧巻の店内でしたよ。
RESERVE(リザーブ)ニカラグア ディピルト マラカトゥーラ バライエタル

生産者の情熱と献身が生んだ非常に大きなコーヒー豆と味わいが感動的なマラカトゥーラ種のコーヒー
フローラルさにレモンのような風味、ほろ苦いチョコレートやナッツを思わせる味わいが特徴のコーヒーです。
生産国 | ニカラグア |
加工方法 | 水洗式 |
風味 | 酸味:MEDIUM コク:LIGHT |
相性のよいフレーバー | チョコレート ナッツ シトラス キャラメル |
RESERVE(リザーブ)ジャマイカ ブルーマウンテン

霧で青く輝くブルーマウンテンで、収穫された高い品質で知られる人気のコーヒー
繊細でフローラルな香りとしっとりとしたココアやシトラスの風味、チョコレートのような口あたりに包み込むような余韻が特徴のコーヒーです。
生産国 | ジャマイカ |
加工方法 | 水洗式 |
風味 | 酸味:MEDIUM コク:MEDIUM |
相性のよいフレーバー | チョコレート ナッツ シトラス キャラメル |
RESERVE(リザーブ)グラビタス ブレンド®

スターバックスの積み重ねた歴史、そして未来に対する決意を表す、ロースタリーを代表するブレンドコーヒー
凝縮したべリーや熟したプルーン、ダークチョコレートのような風味がお互いを引き立て合い、豊かな奥行きを感じられるコーヒーです。
風味 | 酸味:LOW コク:FULL |
相性のよいフレーバー | 熟したストーンフルーツ スパイス チョコレート |
RESERVE(リザーブ)ブラジル カショエイラ ダグラマ ファーム

チョコレートやキャラメルを思わせる表情に、カシューナッツのようなやわらかな甘みや香ばしさが特徴のコーヒー
コーヒー生産をとりまくすべての人々と環境、そしてコーヒーへの敬意と愛情から生まれたコーヒーです。
生産地 | ラテンアメリカ |
生産国 | ブラジル |
加工方法 | 半水洗式 |
風味 | 酸味:LOW コク:MEDIUM |
相性のよいフレーバー | キャラメル ナッツ チョコレート |
RESERVE(リザーブ)プリンチ® ブレンド

キャラメルを思わせる甘みと豊かなコク、深みのあるダークチョコレートの風味が特徴のコーヒー
Princi® フードをより楽しむための特別なブレンドです。
加工方法 | 水洗式 |
キーワード | キャラメルを思わせる甘みと豊かなコク 深みのあるダークチョコレートの風味 |
風味 | 酸味:LOW コク:MEDIUM |
相性のよいフレーバー | バターを使用したブレッド ペストリー類 |
RESERVE(リザーブ)ウイスキー バレル エイジド コーヒー

上品で甘く、なめらかな口あたりの中に、チョコレートやフルーツを思わせる風味が織り重なる表情豊かなコーヒー
ウイスキーの樽にコーヒーの生豆を詰めて寝かすことで、生豆にウイスキーの風味を移した革新的なコーヒーです。
生産地 | ラテンアメリカ |
生産国 | グアテマラ |
キーワード | 上品で甘く、なめらかな口あたり チョコレートやフルーツを思わせる風味 表情豊かなコーヒー |
風味 | 酸味:LOW コク:MEDIUM |
相性のよいフレーバー | バニラ バーボン オーク チョコレート |
オンラインでも買えるRESERVE(リザーブ)
RESERVE(リザーブ)は、オンラインでも取り扱いがあります。
オンラインだと気軽に購入できるので、助かります。
250g単位が基準です。
送料は、1回の購入金額の合計が4,500円(税抜)以上で送料無料となります。
4,500円(税抜)未満の場合は、送料200円がかかります。
送料が格安無事に驚きました。
とはいえ、在庫次第になってしまうので、ご注意ください。
取り扱っているコーヒーのラインナップは下のようになります。
・サンドライド エチオピア イルガチェフ™ チェレレクツ
・ボリビア クシロ ファーム ジャバ
・コスタリカ ラスロマス イニシアチブ
・エクアドル ロハ
・ディカフェ コスタリカ ハシエンダ アルサシア®
・タンザニア イロマ
RESERVE(リザーブ)サンドライド エチオピア イルガチェフ™ チェレレクツ

フローラルでトロピカルな香りと共に、レッドベリーやチョコレート、ベーキングスパイスの風味を感じるコーヒー
コーヒー発祥の地 エチオピアから届いた生産者たちの努力と誇りの詰まったコーヒーです。
生産地 | アフリカ |
生産国 | エチオピア |
加工方法 | 乾燥式 |
風味 | 酸味:MEDIUM コク:MEDIUM |
相性のよいフレーバー | ベリー ダークチョコレート |
RESERVE(リザーブ)ボリビア クシロ ファーム ジャバ

繊細でフローラルな香りに、風味豊かな洋ナシを思わせる味わいと、ハチミツのような甘みが感じられるコーヒー
アンデス山脈に臨む農園で栽培された、希少で長い栽培の歴史をもつ100%ジャバ種のコーヒーです。
生産地 | ラテンアメリカ |
生産国 | ボリビア |
加工方法 | 水洗式 |
風味 | 酸味:MEDIUM コク:MEDIUM |
相性のよいフレーバー | 洋ナシ リンゴ 甘いペストリー類 |
RESERVE(リザーブ)コスタリカ ラスロマス イニシアチブ

レッドアップルやキャラメル、チョコレートのような風味と、なめらかさを感じられる口あたりが特徴のコーヒー
地域の人々のより良い暮らしを目指して、高品質で持続可能な栽培に取り組む生産者たちによって育てられたコーヒーです。
生産地 | ラテンアメリカ |
生産国 | コスタリカ |
加工方法 | 水洗式 |
風味 | 酸味:MEDIUM コク:MEDIUM |
相性のよいフレーバー | チョコレート ナッツ シトラス キャラメル |
RESERVE(リザーブ)エクアドル ロハ

トフィーを思わせる甘さにレモンのような酸味が重なる、レッドカラントのように鮮やかな風味のコーヒー
赤道に近い肥沃な大地と豊かな自然の中で、生産者が丹精込めて栽培したコーヒーです。
生産地 | ラテンアメリカ |
生産国 | エクアドル |
加工方法 | 水洗式 |
風味 | 酸味:MEDIUM コク:MEDIUM |
相性のよいフレーバー | シトラス キャラメル ダークチョコレート |
RESERVE(リザーブ)ディカフェ コスタリカ ハシエンダ アルサシア®

シトラスとミルクチョコレートの風味、はじけるような酸味が特徴のカフェインレスコーヒー
スターバックスの自社農園である、コスタリカのハシエンダ アルサシア農園で栽培されたコーヒーです。
生産地 | ラテンアメリカ |
生産国 | コスタリカ |
加工方法 | 水洗式 |
キーワード | はじけるような酸味 カフェインレスコーヒー |
風味 | 酸味:MEDIUM コク:LIGHT |
相性のよいフレーバー | シトラス チョコレート |
RESERVE(リザーブ)タンザニア イロマ

鮮やかなレモンを思わせる味わいと、ブラウンシュガーのような甘みを感じるコーヒー
タンザニア南部のおよそ1,900mの高地にある5つの村々に暮らす小規模生産者たちが栽培したコーヒーです。
生産地 | アフリカ |
生産国 | タンザニア |
加工方法 | 水洗式 |
風味 | 酸味:MEDIUM コク:LIGHT |
相性のよいフレーバー | シトラス ベリー類 バニラ |
淹れ方もこだわるRESERVE(リザーブ)

RESERVE(リザーブ)の場合、豆だけでなくコーヒーの淹れ方も様々。
ざっとこれだけの淹れ方があります。
・プアオーバー
・ケメックス
・クローバー
・ブラックイーグル
・ナイトロコールドブリューコーヒー
・モッドバー プアオーバー
・コーヒープレス
・サイフォン
店舗にいくと、上のような数多くの淹れ方の中から、好きな淹れ方を選ぶことができます。
同じ豆でも淹れ方を変えるだけで、味わいが大きく変わってきますよ。
どれを選べば良いか分からない時は、相談しながら決めるといいですよ。
RESERVE(リザーブ)の場合、通常のスタバと違い、相談や説明を受けながらのメニュー決めになります。
会話だけでも、情報が多くなかなか楽しいものです。